【読む】NCMB、産業平和のための2025年優秀LMC・苦情処理制度(GM)ツイン・サーチを開始

News
スポンサーリンク

フィリピン国家調停仲裁委員会(NCMB)は、「Outstanding Labor-Management Cooperation(LMC)」および「Grievance Machinery(GM)」の優秀実践を称えるため、「Twin Search for Industrial Peace(産業平和のためのツイン・サーチ)」を立ち上げました。これは、労働者と経営者の間の相互協力を通じた円滑な問題解決を奨励する取り組みです。

1998年に設立されたこのプログラムは、労使協議会(LMC)の産業平和への貢献、問題解決能力、生産性向上と競争力強化への取り組みを表彰します。また、職場におけるベストプラクティスや革新的なアイデアを他の企業と共有・奨励することにより、健全な労使関係の促進にもつながります。

📷【写真の説明】
🔹 上段:2025年3月28日、ノースEDSAのPark Inn Radissonにて、DOLE傘下のNCMBが正式にツイン・サーチを発表。
🔹 下段:発表会にはDOLEのベネディクト・エルネスト・R・ビトニオ次官(左)、NCMBのマリア・テレシタ・D・ラクサマナ-カンシオ局長(中央)、テレシタ・E・アウデア副局長(右)、OIC補佐官マリア・コンスエロ・R・バカイ氏、レリサ・R・セラーノ氏が出席。

(撮影:アレハンドロ・P・エチャベス / DOLE-IPS)

#BagongPilipinas
#SerbisyongDOLE

News
スポンサーリンク
フィリピン情報サイト
タイトルとURLをコピーしました