セブ島に来た女性なら、一度はヨガもしくはジムへ行こうかな。と思うんじゃないでしょうか。
わたしは、両方断念しましたが、ヨガなたYoga Hubがおすすめですよ。
場所は、BTCの2階です。
GoogleMapだとここです。⇩
Banilad Town Centre · Gov. M. Cuenco Ave, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン
★★★★☆ · ショッピング モール
先生は、インドで修行した人もいて、超本格的に教えてくれます。
ちなみに、ヨガが種類があって、色んな種類が受講できますよ。
例えば、スケジュール例はこんな感じです。
早起きして、午前中ヨガをして、午後からは家でリラックス、カフェでリラックスしている欧米の方もめっちゃいますよ。
年に一回は、ヨガフェスタというみんなで集まって意識高くヨガをする事もありますよ。
たしかチケットで500ペソくらいからでした。
こんな感じです。
⇩
ビーチでもレッスンをしていたりしますよ。
ヨガしてなくても、あ、ちょっと参加したいなと思いますよね。笑
ちなみにレッスン中はこんな感じです。
そしてこんな感じです。
結構、お費用も高めなので、欧米人や、お金持ちのフィリピンの方々がほとんどな気がします。
プライスリストはこちら。今は値上がりしていると思います。だいたいの金額としてごらんください。


ドロップインは1クラス当たりの意味で、マンスリーで契約するかですね。
14回以上通うのであれば、マンスリーで契約したほうがお得です。
ただ、き、厳しい方も結構いると思うので、ドロップインがいいかもしれませんね。
Yogahubはきれいなので、きれい好きの日本人にもおすすめです。シャワーとかはないので、さくっとタクシーで帰ってシャワーですね。
ITパーク周辺に住んでる方や、マボロ、ASフォルトナあたりに住んでいる人にとっては、さくっと行ける距離です。
渋滞がなければですね。笑