
2020年はまだ発表されていませんが、2019年度のベストカウントリーについてのご紹介です。
我らがフィリピンは何位でしょうか。
・
参照は、こちらです。U.S.Newsというサイトから発表されています。
Overall Best Countries Ranking
・
・
Overall Best Countries Ranking(ベストカウントリーランキング)
上位グループは、北欧系の国々がランキングされています。
ベストカウントリー ランキング 1位 スイス!!

アルプスの少女ハイジの国、スイスがランキングされていますね。
スイスは約850万人の人口の国になります。国土は、九州と同じ程度でそこまで大きな国ではありませんが、大自然に囲まれた国というイメージです。
ちなみに言語は、様々で一番多い言語はドイツ語とのことです。
・
・
ベストカウントリー ランキング 2位 日本!!

さすがの我らが日本が二位にランキングされています。海外にでて初めて日本の良さに気付く人も多いのではないでしょうか。
そして、日本人って我儘だなーと思う人も多いのではないでしょうか。そしてその上を行く中国人の異常さも感じたことも多いかもしれません。
食事もおいしい、治安も最高、日本最高ですよね。
・
・
ベストカウントリー ランキング 3位以降~
三位以降は、カナダ、ドイツ、イギリス、スウェーデン、オーストラリアなどが続きます。

スウェーデンは、2019年にワーキングホリデーの調停がされていますよね。今後、カナダ、オーストラリアに次ぐワーキングホリデー先として人気がでてくるかもしれませんね。
次に、アメリカや、ノルウェーやフランスなどメジャーな国々が続き、
ずっと、ずっと下がって、フィリピンがランキングされています。
・
・
ベストカウントリー ランキング フィリピンは???

ちなみに、フィリピンより下位にランキングされているのは、エストニア、パナマ、チリ、タンザニア、ラトビア、スロベニア、リトアニアなどがランキングされています。
ど、どこだ。という感じですよね。
地理をもっと勉強しておけば、一般教養として身についていたのかもしれません。
・
・
さあ、ここで、フィリピンは何位というと、
・
・
50位です!
80ヵ国中なので健闘してますよね!
よく、日本同等のサービスじゃなくて怒ってる日本人がいますが、お前ら50位の国に何言ってんだよ!って思いますよね。
考えろ!2位と同じサービス求めるなよ。って思ってしまいますね。
フィリピン最高ですよ。
おもに、
◩ タクシー代が安い
◩ マッサージが安い
◩ タピオカミルクティーに並ばず帰る
◩ グラブタクシーグラブフードが使える
◩ 結構なんでも帰る
◩ タクシーが安い、とにかく安い
◩ 夏、冷え性に最高
が特に魅力ですよ。
タクシーの安さって本当に魅力ですからね。
・
・
ベストカウントリー ランキング 最下位は???

最下位には、イラクがランキングされていました。
まあ、イメージ怖いですもんね。
ちなみに、東日本大震災の際には、義援金などもイラクから寄付されています。なので、日本人にとっては恩のある国なので、ネガティブイメージはさけてほしいですよね。
また、日本からは技術協力を行っていたりもします。
主要援助国は、アメリカ、EU、ドイツ、日本、カナダになっています。
・
・
今ではバックパッカーの人も多くいますが、ある程度お国柄を調べていかないと、無駄に嫌な思いするときがありますからね。
色々調べてみると知見も広まり良いと思います。
こんなランキングを見てみるのもおすすめです。
英語の勉強にもなりますよ。