皆さんがよくフィリピンの人口の増加はすごい。だから投資するにはフィリピンだ。株価も絶対あがる。というので、日本と比較してみました。
たしかに、日本と比較すると、確かにすごいなと思いました。
■こちらは、フィリピンの人口と、GDPの推移。
青色がGDPの推移になり、オレンジ色が人口の推移になります。
そしてこちらが日本の場合で同じようにグラフにしたもの。
GDPのスケールは6倍違いますが、人口のスケールはそろえています。
フィリピンのGDPのスケールは1兆ドル、日本のGDPのスケールは6兆ドルにしています。
そして、こちらが、同じグラフにまとめたもの。
この立ち上がりをみると、確かに皆さんのいうように、まだまだ株価も土地の価格も不動産の価格もあがるんだ。と言われてもそうなのかな~と思ってしまいますね。
ちなみに、わたしは、フィリピンの株で買うなら、
1.ジョリビー (食品)
2.スマート (通信キャリア)
3.グローブ(通信キャリア)
4.サン (通信キャリア)
5.サンミゲル(食品などいろいろ)
を買いたいなと思っています。
よく読んでいただいた記事はこちら。フィリピンの紙幣の人物についてご存じですか??
歴史の勉強 ; フィリピンの歴史を知ろう。1,000php紙幣の方について
PR:セブ島留学、フィリピン留学復活???4月からの留学準備はこちらから。
□ 留学比較Style

PR;コロナが終われば海外移住。テレワークならセブ島で働いてもかわらないですよね。セブ島で住まい探しはこちらから。
□ 賃貸サイトはこちらから。
